Loading the player...


INFO:
専用の型がなくても作れちゃう♡金箔チョコがけのフィナンシェ★ 焼き菓子のなかでも大好きなフィナンシェ♡ フランス語で「お金持ち」の意味があって、 その形も金塊をイメージしてるとか! しかも、実は手軽に作れるって知ってた? 今回はフィナンシェ型がなくても、 バットで焼いてカットして作ったよ♪ 切り口側にチョコをコーティングしたら バレンタインの量産お菓子としても♡♡♡ 【材料】(14×18cmのバット1台、約8個分) アーモンドプードル 50g 米粉 大さじ3(薄力粉でもOK) 無塩バター 70g(有塩でもOK) 卵白 2個分 グラニュー糖 50g(粉糖やその他の砂糖でもOK) はちみつ 大さじ1 【作り方】 ①フライパンにバターを入れて中火にかけ、混ぜながら褐色になるまで加熱し、茶漉しなどで濾す。 ②ボウルに卵白、グラニュー糖、はちみつを入れて泡立て器で混ぜる。(泡立てない) ③②にアーモンドプードルと米粉を加えて粉気がなくなるまで混ぜ合わせ、焦がしバターを加えてなめらかになるまで混ぜる。 ④クッキングシートを敷いたバットに流し入れて平らにし、170℃に予熱したオーブンで20分焼く。 ⑤粗熱が取れたら8等分のスティック状に切り、湯煎して溶かしたコーティングチョコを半分に塗り、金箔を飾る。 ーーーーーーーーーーーーーー 余った卵黄は、つくね丼やキーマカレーなどにトッピングするとおいしいよ! あとは納豆に混ぜたり、黄身多めのオムレツにしても◎ よかったら是非試してみてね♪ ***旬を楽しむレシピを紹介*** 旬の食材は、たくさん流通するから安くて、栄養たっぷりで、おいしい! ちょうどその時期に身体が必要とする栄養をたくさん含んでいると言われます。 昔からの季節行事やイベントでの食事にも、色々な意味や願いがこめられています。 忙しい毎日でも、誰でも作れる簡単・時短な料理で、季節感を楽しむきっかけになれたら嬉しいです。 おいしい旬食材を取り入れて、日々のメニューに彩りを添えましょう! 気軽にフォローやいいね、コメントしていただけると嬉しいです♪